ハイアライト |
![]() |
英名:Hyalite 和名:玉滴石 |
成分:Sio2・nH2O 硬さ(モース硬度):5~6 |
オパールの一種で組成式はオパールと同じになります。コモンオパール(遊色効果を示さないもの)に分類されます。 |
名前の由来は、外観が似ていることからギリシャ語でガラスを意味するHualosに因んで名付けられています。産地は世界各地に広く分布しています。 ペグマタイトや花崗岩の隙間などから産出され、分類はオパールの一種。粒状および葡萄状の透明感のある小さな塊が集合した外観のものをハイアライトといいます。水晶のような結晶構造を持たないため、かたちは球形~不定形となっています。 産地によって含有するものの影響を受け、緑、黄色、茶色、透明など色に違いがあります。それぞれに透明感があり美しい印象です。多くの場合、微量のウランを含むため、紫外線をあてると緑に蛍光します。 気分を安定させる働きがあり癒し与えてくれる半面、滞在能力を最大限に発揮できるよう手助けもしてくれる石です。何事も中途半端になることを防ぎ、小さな成功を大きな成功へと導いてくれるパワーを持っています。心の強さが必要な人にお勧めです。
|
〔ホームに戻る〕 〔天然石辞典トップページ〕 [ 閉じる ] |