セプタリアン |
![]() |
英名:Septarian 和名:泥灰岩 |
成分:Ca(CO3) 硬さ(モース硬度):3~4 |
黄色カルサイトと茶色のアラゴナイト、カルセドニーが混ざり合った石です。 |
セプタリアンは、ベントナイト質のノジュールに生じたひび割れに晶質の方解石(カルサイト)が着床した石です。メキシコやマダガスカルが主な産出国です。 名前の由来は数種あり、石に亀裂が七方向に入っているように見えることから、ラテン語で「septem7」を起源とするもの、母岩とカルサイトの間を茶色のアラゴナイトが仕切っていることから「隔壁(septem)」と名付けられたというものなどがあります。
|
〔ホームに戻る〕 〔天然石辞典トップページ〕 [ 閉じる ] |