ペンデュラム |
![]() |
英名:pendulum 和名:振り子 |
成分: 硬さ(モース硬度): |
ペンデュラムとは、ダウジング用に使う「振り子」のことで、滞在意識の声を聞くためのツールです。 ペンデュラムは、チェーンや糸でバランスよく吊るした振り子です。これは心の深いところにある無意識の領域がすでに知っていることを、目に見える形で確認するためのひとつの手段です。自分のなかにある感覚の延長にあたり、内面のエネルギーの変化を視覚的に表現します。 ペンデュラムはタイプが数種類ありそれぞれ外観に特徴がありますが、どれを選ぶかは持つ人の好みで構いません。一番重要なのは相性なので、実際に手に取りコレだと思うものを選んでください。 持ち方は、リラックスした状態でチェーンを軽く持ち、振り子部分を下に垂らします。振り子が自由に動かなくなるため、体に力を入れないようにしましょう。そのペンデュラムが持つ癖などを試しながら考慮し、ダウジングしていくと良いでしょう。 ダウジングをするためだけでなく、お守りとしてチャームやペンダントにするのも人気です。 |
浄化について:使われている天然石によって浄化方法の注意が違いますので、それぞれの石に合った浄化を行ってください。 浄化方法について (付着物がある場合、天然石の構造がもろい場合などご利用いただけない場合がありますので予めご注意ください。) |
〔ホームに戻る〕 〔天然石辞典トップページ〕 [ 閉じる ] |