カルセドニー |
![]() |
英名:chalcedony 和名:玉髄 |
成分:SiO2 硬さ(モース硬度):7 |
珪酸を含んだ溶液から沈殿形成された微小な石英の集合体です。 |
ギリシャのカルセドンから良質な原石が産出したことが名前の由来となっています。和名の玉髄とは石の空洞部が骨髄のように見えることから名付けられました。 カルセドニーは構造上多孔性なので、そこからイオンを含んだ溶液を浸透、加熱させることによって着色し、流通している事が多いです。 |
〔ホームに戻る〕 〔天然石辞典トップページ〕 [ 閉じる ] |