アクアマリン |
![]() |
英名:aquamarine |
成分:Be3
Al2
Si6
O18
硬さ(モース硬度):7.5-8 |
ベリルの一種で淡い青色から深い深い青色までの海水青色のものをいいます。この青色は中に混入された鉄元素の作用によって着色されたもので条痕は白色です。 |
名称はラテン語で水の意味のaquaと海の意味のmarinusに由来し、神話では「海底の美しい海の精の宝物が、浜辺に打ち上げられて宝石になった」といわれています。 |
〔ホームに戻る〕 〔天然石辞典トップページ〕 [ 閉じる ] |